
店舗を運営するにあたり、お客さんへのサービスにも直結してくるのが会員管理です。会員管理がおざなりになると、お客さんのデータを正確に把握できなくなり、結果としてサービスの低下を招きます。そういった事にならないようにするためのサービスがMEDLEY(メドレー)です。今回は、そんなMEDLEY(メドレー)の特徴を解説します。
おすすめの会員管理システム ランキング7選比較表
イメージ | RANKING01![]() | RANKING02![]() | RANKING03![]() | RANKING04![]() | RANKING05![]() | RANKING06![]() | RANKING07![]() |
サービス名 | Smart Hello(スマートハロー) | 会費ペイ | STORES予約 | BUS CATCH(バスキャッチ) | hacomono(ハコモノ) | CLUBNET(クラブネット) | SLIM(スリム) |
特徴 | ソフトウェア開発の古参企業が提供するクラウド型会員管理システム | 会員管理・決済システムをワンシステムで管理できる! | 複数店舗の管理もOK!導入費用無料で充実のサービスを提供 | パッケージ化によって低価格、各種スクール向けに提供する会員管理システム | ウェルネス業界に特化、スマートフォン一つで完結する会員管理・決済システム | 電話サポートがあるから安心!バックアップ体制が整えられたサービス | 幅広い業種で利用できる機能やパックを用意!お試しは無料でOK |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
詳細リンク | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |
MEDLEYの5つの特徴
スポーツクラブ会員管理システムのMEDLEY(メドレー)の特徴の中で、とくに注目したいものを5つ紹介します。
1.パソコン1台からネットワーク運用まで対応
MEDLEY(メドレー)は、スポーツクラブの規模を問わず運用できます。パソコン1台から利用でき、社内ネットワーク接続で複数台のパソコンでも操作できるのです。利便性に優れた運用ができることで、使い勝手抜群と言えるでしょう。
ちなみに、多店舗運営しているユーザーにもおすすめで、VPNを活用することで店舗ごとの管理も可能です。
2.Webアプリケーション対応
会員管理の端末はインターネットエクスプローラー上で動作するため、社内ネットワークに接続していれば、とくに手続き不要で利用できます。専用のソフトウェアをインストールするような手間もかかりません。ただ、例外オプションが一部あるので注意してください。
3.PDF、Excelデータ出力可能
会員管理システムのデータ場、ダイレクトにPDFデータまたはExcelへ出力可能です。PDFやエクセルのほうが管理しやすいといったケースにも、MEDLEY(メドレー)はおすすめです。また、MEDLEY(メドレー)は電子データで管理できるので、ペーパーレス化も促進できます。
4.さまざまなオプションシステムもあり
MEDLEY(メドレー)では、さまざまなオプションを用意しているので、オーダーメイド的な利用が可能です。各スポーツクラブの運用形態に合わせた利用ができるのも、強みの1つです。
5.カスタマイズが可能
MEDLEY(メドレー)は、画一的なサービスを提供するだけにとどまりません。さまざまなユーザーに柔軟に対応でき、カスタマイズ対応もしています。何かしら要望がある場合は、問い合わせてみましょう。
使いやすさを追求した会員管理の基本システム
MEDLEY(メドレー)の会員管理の基本システムは、ユーザーに求められていたフィットネス管理およびスイミング管理の機能をさらに充実させています。
たとえばセキュリティ機能もあり、システム利用者ごとに権限を付与しており、使用する機能を制限することも可能です。柔軟な会員設定もできるので、会員の種類を多くしたいと考えている方にも適しています。会員情報はコースごとに細かい設定も可能であり、個人ごとの特別な会費設定できる点にも注目でしょう。
使いやすさにも定評があり、名前、保護者名、住所、電話番号などの基本情報以外にも、さまざまな情報が登録可能です。入会日、在籍期間、当月出席回数、最終出席、未納額などが、一つの画面で確認できます。
幅広いニーズに対応した多彩なオプション機能
利便性を向上させる、さまざまなオプション機能がMEDLEY(メドレー)にはあります。以下で項目別に紹介します。
スイミングシステム
スイミング会員を管理するシステムであり、進級管理やタイム管理、さらに出席の管理も対応しています。進級認定証の発行および、保護者向けの通知簿が発行できる点にも注目です。
フィットネスシステム
フィットネスプログラムの作成ができるのはもちろん、トレーニングメニューシートの出力、さらには各会員の運動実績管理から体力情報管理、携帯情報管理や履歴の参照もできます。
来館カード管理
会員カードの利用ができるようになるため、従業員の業務を省略できます。具体的にはフロント業務の自動および省力化が狙えるのです。バーコード、IC、磁気を使った会員カードが発行でき、そちらを利用することにより、出席管理が効率化されます。
人の手を介すると、どうしてミスが発生します。しかし、MEDLEY(メドレー)を使えばより正確にそしてよりスピーディーに対処できるでしょう。
会員カード作成
スポーツクラブ側が会員カードを発行できます。顔写真印刷やバーコード印刷をはじめ、磁気カードやICカードの用途に対応可能としています。カードデザインについては、別途コストがかかるので、事前に確認しましょう。
保護者安心サービス
子どもの安全を守るため、フロントで会員カードを使った来館退館受付時に保護者の携帯電話やスマートフォンに対して、メールを送信する機能があります。ただ、こちらの機能を利用するためには、IDカードまたはバーコードの出席受付オプションが必要になるので注意してください。
フロント管理システム
会員ごとに貸し出しロッカーの管理ができます。スポーツクラブによっては、多数のロッカーが用意されており、多数の利用者がいるケースも少なくありません。MEDLEY(メドレー)を利用すれば、そんなロッカー管理も楽に行なえます。
また、チェックイン及びチェックアウト処理することで、滞在中の会員の確認および把握ができます。
まとめ
スポーツクラブの会員管理システムであるMEDLEY(メドレー)の特徴に付いて解説しました。スポーツクラブにおけるニーズに徹底的に応えたシステムであり、コンピュータの環境に左右されず楽に運用できるメリットがあります。
また、さまざまなオプションにも対応しているため、自社のスポーツクラブによりマッチした会員管理ができるのです。スポーツクラブの会員管理をより強化したいと考えているユーザーは、利用を検討してみてはいかがでしょうか。
MEDLEY(メドレー)の基本情報
会社名 | 株式会社テクニカルイン長野 |
住所 | 〒386-0025 長野県上田市天神4-17-8 |
電話番号 | 0268-27-8778 |
利用料金 | 記載なし |
主な機能 | スイミングシステム、フィットネスシステム、来館カード管理、会員カード作成、保護者安心サービス、短期教室・イベント管理、自由設計表作成システム、用品販売在庫管理システム、フロント管理システム、バス管理システム、JSCA泳力認定書発行システム、タブレットシステム、Web申請システム、Web会員履歴参照システム |
導入実績 | 記載なし |
-
引用元:https://www.systemd.co.jp/smart_hello